ツイッターだと日銀擁護が多くて、日銀を批判すると「お前は誰のおかげで就職できたんだ」とか意味不明なこと言ってくる人がいます。日銀のバランスシートは明らかにおかしいし、正常化するまで何十年もかかることは明らかで、それを海外の主要メディアも批判しているのに、なぜ彼らは日銀をどこまでも擁護するんでしょうか?
日銀を批判すると定期的に、現代貨幣理論はトンデモ理論って批判する人は〜がわかってない、みたいに出てくる。
日銀の緩和を否定する人にアレルギーをもつタイプっていうのがいます。
借金しても日銀の金で補填すればいいとか、対外資産があるからハイパーインフレーションは起きないとか、いろいろ理屈こねるのが好きで、現実より理想しかみない人。
理屈こねるのはうまいので、めんどうと思ったら無視したほうがいいと思います。
国債の流動性がほとんどなくて、手段が共通担保オペとかになってる日銀は、もう残された方法も時間もあまりないし、そのわりに賃金は上がらなくて目標はぜんぜん未達成だし、めちゃくちゃなわけです。
それなのに擁護するのは株価だけしか見てないからですよね。日本経済全体で見たら日銀のやっていることはもうとっくにおかしいレベルなんです。
擁護するのは経済全体を見てない人でしょう。
新卒が少し就職しやすくなったのと、不動産ローンが低くなった以外は特に変わってない。日銀擁護派は株トレーダーだけでは?
タグを書くと見つかりやすくなります。タグの個数は 3 つまでです。会社の株価に言及するときは会社名を、為替相場は「ドル円」「ユーロドル」などと書きます。外国企業は AAPL といったティッカーをタグにします。