利回りが上がるということは銀行の持っている債券価格が下がるということだから、資産が下がって評価損が膨れると思うんだけど、それで銀行株が上がるってどういうこと?
金利が上がると貸し出し金利も上げられる。預金金利との差が銀行の利益だから、金利が上がると基本、銀行の業績は良くなる。でも金利が高すぎると銀行から借りる人も少なくなるから一概に言えない。
タグを書くと見つかりやすくなります。タグの個数は 3 つまでです。会社の株価に言及するときは会社名を、為替相場は「ドル円」「ユーロドル」などと書きます。外国企業は AAPL といったティッカーをタグにします。