昨年特定口座で買ったATTがワーナーを切り離しました。ところがワーナーは特定口座じゃなくて一般口座になってました。
どう考えてもおかしいと思うの私だけですか?会社はSBI証券です。
それはSBIじゃなくてもどの証券会社でもなるっぽいよ。日本の制度に問題がある。
タグを書くと見つかりやすくなります。タグの個数は 3 つまでです。会社の株価に言及するときは会社名を、為替相場は「ドル円」「ユーロドル」などと書きます。外国企業は AAPL といったティッカーをタグにします。